01

“国内留学”環境

「使える」英語を身につける

02

リアルビジネス体験

即戦力になれる人材育成

03

きめ細かな学生サポート

確実に成長できる環境

04

学外挑戦

成長を資格やスコアで実感

05

充実の設備とカリキュラム

学びたくなる学習環境

お知らせ
2025年5月22日
心理学科 社会・産業プログラム 君塚ゼミが研究広報誌「京の趣―京都らしさのゆくえ」を刊行
スポーツ
2025年5月22日
2025年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会京都府予選会が開催
研究活動
2025年5月19日
高野特任教授らの研究グループは黄砂が補体の活性化を介して肺に炎症を起こすことを明らかにしました
お知らせ
2025年5月19日
京都・松尾大社の伝統行事にKUAS学生が参加 ―「おいで祭」「おかえり祭」で地域と交流―
お知らせ
2025年5月16日
2025年度1年生と2年生の交流会~言語聴覚学科
お知らせ
2025年5月16日
2025年度 ホームカミングデーを開催しました~言語聴覚学科
お知らせ
2025年5月14日
工学研究科M2のダニエル・サルディバー・アヤラさんの論文がMRS Advances誌の表紙を飾りました!
プレスリリース
2025年5月13日
生きた植物の形を支える細胞内圧力と細胞壁の硬さを同時に調べる方法を開発
メディア掲載
2025年5月9日
国際学術研究院 森一彦教授 ゼミ生がラジオ大阪に出演
イベント
2025年5月8日
【6月28日 オンライン開催】中部大学・京都先端科学大学共催シンポジウム「リベラルアーツと歴史」
メディア掲載
2025年5月7日
人文学部金子准教授がNHK「歴史探偵」に出演
メディア掲載
2025年4月29日
名和高司教授の経営組織論に関する記事が日本経済新聞の経済教室に掲載されました(大学院経営学研究科)